スローマーケット器と雑貨と美味しいもののお店

<img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons52.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Tickle glass 小花glass  青 mini

Tickle glass 小花glass
 青 mini

Tickle glass 小花glass
青 mini

SOLD








サイズ約φ6cm×H7.5~8cm(個体差あります)
作家Tickle glass
電子レンジ×
食洗機×
オーブンや直火×



多治見でガラススタジオとギャラリーを運営されているTickle glassさん。
お名前に入っている<tickle>はくすぐるという意味で、心をくすぐる物づくりを目指していらっしゃいます。
透明で繊細なイメージのあるガラスですが、Tickle glassさんの作るものには普段使いできるような厚みがあり、形はシンプルにこだわっています。
デザインやカラーはウキウキと楽しい気持ちで使ってもらえるようにと、インパクトを大切にして描いています。
この物づくりの心をお伺いした時にとても共感しましたし、お客様にもこの楽しさをお伝えしたいと何より思いました。

デザインの楽しさ、色使いの美しさはたくさんの工程を経ています。
ファイヤーポーリッシュという技法なのですが、まず素地のグラスを吹いて作り、グラスに模様を描きサンドブラストで模様以外の表面の色を削り落とします。再度窯入れをして1個ずつピックアップし、1200℃のガスの炎で表面を焼き、擦りガラスを透明にするのだそう。
色付けにはパウダーの色ガラスを振りかけて焼成をするなど、本当に1個が出来上がるまでに時間がかかるのです。普通のグラス作りの3倍の時間や労力が費やされています。
宝物になるけれど、普段からたくさん使いたくなる、そんなグラスですよ。

レトロなお花が散りばめられた小ぶりなグラスです。
私がとても気に入って、納品してください!とお願いして制作していただきました。
可愛らしいグラスで、テーブルの上にあるとウキウキとした気持ちになれそうです。
いつも納品していただくものよりも小さめで、例えば朝食にしぼりたてのオレンジジュースを少し飲むときだったり、ちょこっとだけ牛乳や豆乳をいただく時にもおすすめです。
柄の出方や形は一点ごとに異なります。写真は代表として撮ったもので届くものは全く同じではございません。予めご了承ください。

手作業のお品ですので、1つ1つ形状など異なります。
色の出方も1点ごとに異なり、薄い部分があったり擦れたような仕上がりのものもございます。
その辺りも含めて楽しんで、可愛がっていただけると嬉しいです。
サイズもおおよそですのであらかじめご了承ください。
作家さんの作品には製造時にできた凹み、歪み、貫入のあるものもございますが、ダメージではありませんので、ご了承くださいませ。

*お取り扱いについて*
耐熱ではありません。電子レンジや食洗機は不可となります。急激な温度差で割れる場合がございますので、熱いものを入れる際には一旦ぬるま湯などで温めてからご使用ください。

◎ご購入の前にお読みください◎

作家さんの作品は1点ごとに手作業で作られており、サイズや色味、質感、厚みなど個体差を感じます。
絵柄の色や形、配置が微妙に異なったりしますが、風合いとして、世界に1つのお品としてお楽しみいただけると嬉しいです。

また、製造時に釉薬のムラ、色飛びや滲み、黒点、ピンホールなどありますものも、全て個体差として当店では扱わせていただいております。

器には貫入と呼ばれる、釉薬部分にできる細かなヒビ模様が見られるものがございます。
こちらは割れやヒビではなく製造時にできるものでございます。個性としてお楽しみいただけたら嬉しいです。

上記ご理解の上、ご購入をお願いします。上記の内容による返品や交換は一切受け付けておりません。
No. tic-028 この商品について問い合わせる