サイズ | W約14.3cm×D約12.3cm×H約4cm |
作家 | 丸山仁未 |
---|
材質 | 陶器 |
電子レンジ | △ |
食洗機 | △ |
オーブンや直火 | × |
小さい頃から絵本を読んでもらう事が好きで、作っている器も絵本を読むようにワクワク楽しく使ってもらえたらという思いのある丸山さん。
絵本や好きな作家さんのイラストを見たりしてインスピレーションをもらい、そこから想像を膨らます時もあれば、急にこんなの面白そうと思いついたり。
また、テーマがある場合にはそれにまつわるモチーフを考えて、モチーフと登場させる動物たちとをどう関係させていくかあれこれ想像して形にしています。
器から感じるおはなしを楽しんでもらい、ふふっと楽しく使っていただけたらとのことです。
器はタタラ作りで乾燥させた後に素焼き。
ベンガラを水で溶いて絵を描き、陶器用の釉薬をかけて、本焼きをして完成させます。
こちらはティーポット型のお皿です。
なんて可愛い形と絵柄なんでしょう。
ティータイムのおやつ皿として、是非お使いになって下さいね。
手作業のお品ですので、1つ1つ形状など異なります。
模様の出方もそれぞれ異なり、写真は代表の1枚を掲載しています。
ちょっとした歪みや凹み、傷のように見える箇所がありますが、ダメージなどではございませんので予めご了承くださいませ。
柄の入り方や色味の違いも個体差があります。
貫入の見られるものもございます。こちらも全て製造時にできるものですので、ご了承の上、お買い求めくださいませ。
*お取り扱いについて*
電子レンジや食洗機はあまりお勧めできません。
◎ご購入の前にお読みください◎
作家さんの作品は1点ごとに手作業で作られており、サイズや色味、質感、厚みなど個体差を感じます。
絵柄の色や形、配置が微妙に異なったりしますが、風合いとして、世界に1つのお品としてお楽しみいただけると嬉しいです。
また、製造時に釉薬のムラ、色飛びや滲み、黒点、ピンホールなどありますものも、全て個体差として当店では扱わせていただいております。
器には貫入と呼ばれる、釉薬部分にできる細かなヒビ模様が見られるものがございます。
こちらは割れやヒビではなく製造時にできるものでございます。個性としてお楽しみいただけたら嬉しいです。
上記ご理解の上、ご購入をお願いします。上記の内容による返品や交換は一切受け付けておりません。